第4回ありだがわ楽市【令和7年】

ありだがわ楽市ロゴマーク

第4回「ありだがわ楽市」開催決定!

~有田川町のおいしいもの、素敵なモノ、貴重な体験を~

69の事業者や団体が出店・出展し、有田川町を満喫できること間違いなし!
ステージでは、みかんを使った参加型イベントや、陸上自衛隊による太鼓演奏、豪華賞品が当たる「出展者PRクイズ」と見所満載。お子様もお楽しみいただける「はたらくくるま大集合」や「シャボン玉パフォーマンス」も予定しています!

イベント概要

日時:11月16日(日曜日)10時~15時30分

会場:有田中央高校および周辺

主催:ありだがわ楽市実行委員会

その他:有田中央高校の全校生徒が参加、同校「品評会」と同時開催

出店・出展者

出店の受付は終了しました。
詳細の公開はしばらくお待ちください。

ステージスケジュール

09時50分:開会宣言
10時00分:吉備福祉太鼓
10時10分:エンターダンススタジオ
10時30分:École de Ballet Arida
10時45分:みかん重さ量り選手権【参加型イベント】
11時15分:絵本コンクール表彰式
11時35分:信太菊水太鼓(陸上自衛隊信太山駐屯地)
12時00分:山西アカリコンサート
12時30分:有田中央高校ステージ+品評会表彰式
13時55分:みかん皮むき長さ選手権【参加型イベント】
14時30分:豪華景品が当たる「出展者PRクイズ」答え合わせ
15時00分:抽選会
15時30分:閉会

出展者PRクイズはイベントエリアの各出展者ブースにお越しください。

別途「会場内クイズラリー」も開催するので、奮ってご参加ください。

スペシャルサポーター

今年も有田郡出身の演歌歌手「山西アカリ」さんに、ステージを盛り上げていただきます。
コンサートや特典会も行うので、皆様お楽しみに!

はたらくくるま大集合

【ご協力】
出張!減災教室(地震体験車)、有田川町消防本部、有田湯浅警察署、吉備郵便局・湯浅郵便局、自衛隊和歌山地方協力本部有田募集案内所、ネッツトヨタ和歌山株式会社有田店

花火

11月16日(日曜日)19時から町内6カ所で打上花火を行います。あらぎ島と、吉備・金屋地域で約5キロメートルに渡る県下唯一の広域花火をそれぞれの場所でお楽しみください。

注意:専用の観覧場所と駐車場はありません。周辺の交通状況に充分注意してご観賞ください。

名称募集!【受付終了】

~花火に名前をつけませんか?~

ありだがわ楽市の花火の名称を大募集中!
地元の花火に名前をつけるチャンス。賞品もあるので奮ってご応募ください。

詳細は以下のリンクから↓

R6予告花火の様子

その他

お問い合わせ

【ありだがわ楽市実行委員会事務局】

有田川町役場商工観光課
電話:0737-22-4506
ファクス:0737-32-9555
メール:n.syokokanko@town.aridagawa.lg.jp

有田川町商工会
電話:0737-52-5701
ファクス:0737-52-2999
メール:aridagawa@w-shokokai.or.jp

このページに関するお問い合わせ

商工観光課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2

電話番号:0737-22-4506(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-9555
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ