第4回ありだがわ楽市【令和7年】

ありだがわ楽市ロゴマーク

第4回「ありだがわ楽市」開催決定!

~有田川町のおいしいもの、素敵なモノ、貴重な体験を~

イベント概要

日時:11月16日(日曜日)10時~15時30分

会場:有田中央高校および周辺

主催:ありだがわ楽市実行委員会

その他:有田中央高校「品評会」と同時開催

ステージではスペシャルサポーターの出演や、各種演奏などを企画中!
詳細は決まり次第発表していきます!

出店・出展者

現在、参加いただける事業者を募集中!

スペシャルサポーター

今年も有田郡出身の演歌歌手「山西アカリ」さんに、ステージを盛り上げていただきます。
コンサートや特典会も行うので、皆様お楽しみに!

はたらくくるま大集合

協力予定
出張!減災教室(地震体験車)、有田川町消防本部、有田湯浅警察署、吉備郵便局・湯浅郵便局、自衛隊和歌山地方協力本部有田募集案内所、ネッツトヨタ和歌山株式会社有田店

花火

11月16日(日曜日)19時から町内6カ所で打上花火を行います。あらぎ島と、吉備・金屋地域で約5キロメートルに渡る県下唯一の広域花火をそれぞれの場所でお楽しみください。

注意:専用の観覧場所と駐車場はありません。周辺の交通状況に充分注意してご観賞ください。

R6予告花火の様子

その他

お問い合わせ

【ありだがわ楽市実行委員会事務局】

有田川町役場商工観光課
電話:0737-22-4506
ファクス:0737-32-9555
メール:n.syokokanko@town.aridagawa.lg.jp

有田川町商工会
電話:0737-52-5701
ファクス:0737-52-2999
メール:aridagawa@w-shokokai.or.jp

このページに関するお問い合わせ

商工観光課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2

電話番号:0737-22-4506(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-9555
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ