第30回和歌山県消防操法大会「優勝!」

令和6年7月28日に、和歌山県消防学校において第30回和歌山県消防操法大会が開催されました。

当町から、有田川町消防団清水支団が小型ポンプ操法の部に出場しました。

この大会は、消防団員の消防技術の向上と士気の高揚を図るため、和歌山県と和歌山県消防協会が2年に1度開催しています。

小型ポンプ操法の部は、4人の選手と1人の補助者、計5名で小型動力ポンプからホースを1線(3本)延長し、放水で標的に命中させるまでの速さと正確性を競います。清水支団は、5月から訓練を積み重ね一丸となり、大会では実力を遺憾なく発揮、見事優勝を飾りました。

火点(的)に向け放水している様子

標的(火点表示)に向け放水をしている写真。

集合写真(優勝)

大会に出場した選手及び清水支団第1・8・9分団 記念撮影

このページに関するお問い合わせ

消防本部(警防課)
〒643-0811 和歌山県有田郡有田川町大字庄1042

電話番号:0737-52-7299
ファクス:0737-52-5952
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年07月29日