身体障害者に係る軽自動車税減免申告書
内容
身体障害者手帳・戦傷病者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方が、所有または使用する軽自動車の減免を申請する場合に提出する書面
添付書類
身体障害者手帳・戦傷病者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳及び運転者の免許証
申請の時期
4月中旬ごろ~納期限まで
申請の方法
持参
申請先
電話は共通 0737-22-3272(税務課直通)
- 税務課(吉備庁舎)
ファクス:0737-52-7821 - やすらぎ福祉課(金屋庁舎)
ファクス:0737-32-3575 - 住民福祉室(清水行政局)
ファクス:0737-25-9005
手数料
無料
備考
- 障害の部位、等級、運転者が本人かそれ以外の人の場合により認められない場合があります。
- 1人につき1台のみ申請が可能で、普通自動車で減免を受けている場合は申請出来ません。
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
税務課
〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町大字下津野2018-4
電話番号:0737-22-3272(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-52-7821
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月31日