(仮称)有田川防災公園基本計画の素案について皆様の御意見を募集します。(募集を終了いたしました。)

(仮称)有田川防災公園基本計画の素案に係るパブリックコメントの結果について

令和5年12月10日からご意見を募集しておりました(仮称)有田川防災公園基本計画の素案については、令和6年1月10日で募集を終了したのでお知らせします。

意見書をご提出いただいた皆様におかれましては、貴重なご意見を賜り誠にありがとうございました。

今後とも町の活動に対しご協力賜りますようお願い申し上げます。

本町では、「都市計画法」に基づき、おおむね20年後のまちの姿を展望しつつ、町全体の将来像や土地利用、都市施設整備のあり方などを明確にし、都市計画の基本的な方針を定めるため、令和5年6月1日に都市計画マスタープランを策定しました。

都市計画マスタープラン策定のために令和3年10月に2,000人を対象とした住民アンケートを行った結果、「公園・緑地の整備及びスポーツ・レクリエーションの施設の整備」に関する意見が多く、なかでも公園整備については「都市防災の避難地となる公園の防災機能の向上や整備」が望まれていました。本公園予定地は、有田川町都市計画マスタープランに防災公園として位置づけられ、平常時は町民の方々に愛される憩いの場として、災害時は防災拠点として活用できる防災公園として整備を進めるにあたり、防災公園基本計画に関するアンケートや有田川町防災計画等を踏まえ有田川防災公園基本計画(案)を策定しました。

つきましては、素案に対するパブリックコメント(意見募集)を実施します。皆さんのご意見をお寄せください。

1.意見提出期間

令和5年12月8日(金曜日)~令和6年1月10日(水曜日)

※郵送の場合は、令和6年1月10日消印有効

2.応募資格

町内に在住・在勤・在学・事務所または事業所を有する方

3.閲覧場所

有田川町役場 吉備庁舎2階 建設課

有田川町役場 金屋庁舎1階 ロビー

有田川町役場 清水行政局2階 建設環境室

(上記の期間中 午前8時30分~午後5時15分、土・日・祝・12/29~1/3を除く)

4.提出方法

住所および氏名を明記のうえ、電子メール・郵送・ファクス・持参のいずれかの方法で提出してください。

※意見は、該当箇所が分かるように明記してください。

※提出の様式は問いませんが、意見用紙を各閲覧場所・町ホームページでご用意しております。

住所: 〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町下津野2018-4

                                  有田川町役場 建設課 都市整備班

ファクス: 0737-52-7822

E-mail: b.kensetsu@town.aridagawa.lg.jp

5.応募意見の取り扱い

提出された意見を整理し、後日、町の考えとともに町のホームページで公表します。

公表の際、意見を提出された方の住所・氏名などは公開しません。また、個々の意見に対し、直接の回答はしません。

6.今後の都市計画決定(有田川防災公園)の手続きの流れ

(仮称)有田川防災公園については、有田川町で都市計画決定を行います。 都市計画の決定手続きにおいては、都市計画の案を作成する場合に、必要があると認めるときは、説明会の開催等町民の意見を反映させるため、必要な措置を講ずるものとされています。

  また、町民等は、縦覧された都市計画案について意見書を提出することができます。

 

スケジュール(予定)

令和5年12月8日(金曜日)~令和6年1月10日(水曜日) パブリックコメント

令和5年12月15日(金曜日)~17日(日曜日) 住民説明会(きびドーム 2階 多目的研究室)

令和6年2月中旬~ (期間2週間) 計画(案)縦覧

令和6年3月4日(月曜日) 有田川町都市計画審議会

令和6年3月下旬 決定告示

このページに関するお問い合わせ

建設課
〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町大字下津野2018-4

電話番号:0737-22-3281(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-52-7822
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年01月11日