職員採用情報トップページ[令和6年4月採用]

R5.11 追加募集 有田川町職員採用試験(保健師)

保健師(正職員)の追加募集を行います。

  • 第1次試験(個人面接、エントリーシートの提出)
    11月6日(月曜日)~12日(日曜日)
    土日も受付します。
  • 第1次試験(SPI3による筆記試験)
    11月25日(土曜日)
     
  • 第2次試験(個人面接)
    12月9日(土曜日)
     
  • 第3次試験(個人面接)
    12月23日(土曜日)
     
  • 内定
    12月下旬(予定)

令和6年4月採用職員募集

有田川町では、新しい時代に向け、新しい魅力をもった個性あるまちの創造を目指し、「第2次長期総合計画」の基本理念・目標を実現するため、既成概念にとらわれない創造力豊かな職員を募集します。

町職員として有田川町のまちづくりに参画したい、やる気のあるみなさんをお待ちしています。

 

有田川町が求める職員像

アイデアをかたちにする職員

個性ある新しい有田川町を創造するため、前例踏襲主義で与えられた職務のみをこなすのではなく、問題意識や改善意識を常に持ち、あふれるアイデアで果敢にチャレンジする職員。

自ら考え行動できる職員

自立した政策自治体を実現するため、高い使命感を持ち、自ら問題を発見し、自らの責任で解決に導くことができる職員。また、豊かな人間性を持ち、住民や職員の同意を得ながら仕事を進めることができる職員。

チームプレーができる職員

職員一人ひとりが高めた能力を組織の活力として発揮できるよう、情報や意識を共有し、お互いを高め合いながらチームワークを深め、組織的に行動していく職員。

 

有田川町の採用試験制度

筆記試験はSPI3! テストセンターでの受検です

有田川町では、事前の対策が必要となる一般的な公務員試験ではなく、多くの民間企業において人事アセスメントツールとして利用されている総合検査“SPI”を実施しています。
大阪など全国主要都市の常設会場、オンライン会場のほか、ピーク時には和歌山市など各都道府県に設置されるテストセンターでの受検となります。
このため、就職活動を民間企業に絞っていた方や遠方にお住まいの方でも、無理なく有田川町を受験していただけます。

【注意1】テストセンターが利用できるのは、一般事務職Aのみです。

人物重視の採用試験です

採用内定までの間に、最大3回の面接を行います。普段どおりの素の自分を見せてください。特に書類受付時の第1次面接では、雑談形式でリラックスできるように心掛けています。
試験のこと、給料のこと、組織のこと…聞きにくいことでも遠慮なくどうぞ! お互いに情報交換して、いろいろキャッチボールしましょう。

有田川町の人材に関する考え方は、下の「有田川町人財育成基本方針」に詳しく記載しています↓

今年度の募集(令和6年4月採用)

令和6年4月採用職員について、下記のとおり募集します。
詳しくは各職種の採用試験のご案内(PDF)をご覧ください。

一般事務職A ・ 保育士・保健師(終了)

  • 第1次試験(書類審査、エントリーシートの提出)
    5月22日(月曜日)~31日(水曜日)
     
  • 一般事務職A 第1次試験 (SPI3による筆記試験)
    6月9日(金曜日)から6月23日(金曜日) テストセンターによる受検 ​​​​​​​​
  •  保育士・保健師 第1次試験(SPI3による筆記試験)
    6月25日(日曜日)きびドームでの集合テスト

          【注意】テストセンターでの受検は一般事務職Aのみ
 

第2次試験(個人面接)

  • 7月15日(土曜日)・16日(日曜日)
  • 第3次試験(個人面接)
    8月19日(土曜日)
     
  • 内定
    8月下旬ごろ(予定)

一般事務職B(高校新卒枠・障がい者枠)

第1次試験(個人面接、エントリーシートの提出)

  • 8月9日(水曜日)~18日(金曜日)
    【備考】ただし土日・祝日は除きます。
  • 第1次試験(SPI3による筆記試験)
    9月17日(日曜日)
     
  • 第2次試験(個人面接)
    10月8日(日曜日)
     
  • 第3次試験(個人面接)
    10月22日(日曜日)
     
  • 内定
    11月上旬

消防職

  • 申込受付
    8月9日(水曜日)~18日(金曜日)
    【備考】ただし土日・祝日は除きます。
     
  • 第1次試験(能力検査、性格検査、エントリーシート)
    9月17日(日曜日)
     
  • 第2次試験(身体検査、体力測定)
    10月8日(日曜日)
     
  • 第3次試験(個人面接)
    10月22日(日曜日)
     
  • 内定
    11月上旬

過去の採用試験実施状況

合併以降、令和4年度実施分までの採用実績は下記「有田川町職員採用試験<過去の実施状況>」のとおりです。

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

総務課
〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町大字下津野2018-4

電話番号:0737-22-3291(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-52-3210
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年09月25日