すまいの耐震化(有田川町住宅耐震関連事業)
住宅耐震に係る補助事業等
木造住宅耐震診断事業
平成12年5月31日以前に建築(着工)した個人が所有する木造の一戸建て住宅について、無料で「耐震診断士」を派遣し、耐震診断を行います。
非木造住宅耐震診断に係る補助金
昭和56年5月31日以前に建築(着工)した個人が所有する非木造(鉄筋コンクリート造・鉄骨造など)の一戸建て住宅について行う耐震診断費の一部を補助します。
耐震補強設計と耐震改修工事の総合的な実施(建替えを含む)に係る補助金
耐震診断の結果、倒壊の恐れがあると評価された個人所有の一戸建て住宅について行う耐震補強設計費及び耐震改修工事費の一部を補助します。
住宅耐震改修事業(住宅の耐震改修(建替え含む)に係る費用の一部補助)
木造住宅耐震補強設計審査事業
平成12年5月31日以前に建築(着工)した個人が所有する木造の一戸建て住宅について、無料で「設計審査」を行います。
耐震ベッド又は耐震シェルターの購入及び設置工事に係る補助金
耐震診断の結果、倒壊の恐れがあると評価された平成12年5月31日以前に建築(着工)した個人が所有する木造の一戸建て住宅について行う耐震ベッド又は耐震シェルターの購入費及び設置工事費の一部を補助します。
住宅耐震改修事業(耐震ベッド・シェルターの購入及び設置に係る費用の一部補助)
地震津波対策型移動(除却工事)に係る補助金
耐震診断の結果、倒壊の恐れがあると評価された個人が所有する木造の一戸建て住宅から、耐震性を有する住宅等に移転し、既存住宅の除却を行う場合において、当該既存住宅の除却費の一部を補助します。
- 住宅耐震改修事業(耐震ベッド・シェルターの購入及び設置に係る費用の一部補助)
- 非木造住宅耐震診断に係る費用の一部補助
- 住宅耐震改修事業(住宅の耐震改修(建替え含む)に係る費用の一部補助)
- 木造住宅耐震診断事業
- 木造住宅耐震補強設計審査事業
- 住宅耐震改修事業(住み替えに伴う除却費用の一部補助)
- 令和7年度 有田川町ブロック塀等撤去事業補助金
このページに関するお問い合わせ
建設課
〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町大字下津野2018-4
電話番号:0737-22-3281(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-52-7822
メールフォームによるお問い合わせ