介護職員等処遇改善加算
令和7年度処遇改善計画書について
提出期限
令和7年4月15日(火曜日)までに提出してください。
計画書様式
計画書様式については、国様式では「介護人材確保・職場環境改善等事業補助金」申請様式と一体型となっていますが、和歌山県様式は一部変更となっているため、補助金申請の有無に関わらず「きのくに介護deネット」に掲載の様式を使用してください。
(参考)厚生労働省の「介護職員の処遇改善」 の専用ホームページ(外部リンク)
下記の様式は、令和7年3月11日現在の「きのくに介護deネット」に掲載されている和歌山県様式です。
計画書(別紙様式2) (Excelファイル: 556.7KB)
計画書記入例(別紙様式2) (Excelファイル: 562.4KB)
変更に係る届出書(別紙様式4) (Excelファイル: 18.1KB)
特別な事情に係る届出書(別紙様式5) (Excelファイル: 21.7KB)
加算の届出について
新規に加算を取得、加算の区分を変更する場合は、計画書と合わせて加算の届出を行ってください。
加算の届出については、下記のページをご確認ください。
地域密着型サービス
総合事業(訪問介護相当サービス、通所介護相当サービス)
令和5年度処遇改善実績報告書について
提出期限
令和6年7月31日(水曜日)までに提出してください。
ただし、年度途中の事業廃止や算定を中止した場合は最終の加算の支払いがあった月の翌々月末までに提出してください。
実績報告書様式
実績報告書の様式は、「きのくに介護deネット」に掲載の様式を使用してください。
下記の様式は、令和6年6月18日現在の「きのくに介護deネット」に掲載されている和歌山県様式です。
実績報告書(別紙様式3) (Excelファイル: 181.3KB)
実績報告書記入例(別紙様式3) (Excelファイル: 187.1KB)
特別な事情に係る届出書(別紙様式5) (Excelファイル: 24.6KB)
参考資料
介護保険最新情報Vol.1363介護職員等処遇改善加算及び介護人材確保・職場環境等改善事業に係る「介護職員の処遇改善」ホームページの更新について (PDFファイル: 3.8MB)
令和7年度分介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第2版) (PDFファイル: 497.9KB)
令和7年度分介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第1版) (PDFファイル: 259.1KB)
令和7年度分介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について (PDFファイル: 877.3KB)
介護保険最新情報Vol.1247「介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第2版)」の送付について (PDFファイル: 12.8MB)
介護保険最新情報Vol.1226「介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第1版)」の送付について (PDFファイル: 7.3MB)
介護保険最新情報Vol.1215「介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」 (PDFファイル: 14.9MB)
介護保険最新情報Vol.993「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関するQ&A(令和3年6月29日)」 (PDFファイル: 164.4KB)
介護保険最新情報Vol.941「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)(令和3年3月19日)」 (PDFファイル: 1.2MB)
介護保険最新情報Vol.935「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」 (PDFファイル: 830.8KB)
このページに関するお問い合わせ
長寿支援課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2
電話番号:0737-22-4502(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-9761
更新日:2025年03月19日