やすらぎふれあいフェスタでの展示作品を募集します
展示作品を募集します
令和6年9月29日に開催される「やすらぎふれあいフェスタ」へ日頃制作している作品を展示しませんか。
来場者投票により個人部門・グループ部門からそれぞれ1作品を「ふれあい感動大賞」を決め、表彰式にて賞状を贈呈します。ぜひご応募ください。
応募資格
以下のいずれかの項目に該当する方が対象となります。
- 有田川町内に在住する障害のある方
- 有田郡市の障害福祉サービス事業所に通所する障害のある方
募集作品
絵画・写真・書道・版画・彫刻・陶芸・工芸・手芸・貼り絵・木工品・その他芸術作品
作品に関して
- 作品の発表・未発表は問いません。
- 平面作品(絵画・写真など)は、額装(ガラス不可)を施し、フックにかけられるような紐をつける等をしてください。額装せずに直接画鋲を刺して展示する作品は、作品より各辺2センチメートル以上大きいサイズの台紙に張り付けてください。
- 立体作品(彫刻・陶芸など)は、床または展示台に安全に展示できる状態で出してください。
- 壁掛け作品の場合:最大縦80センチ、横120センチ、奥行5センチ以内。(額縁等含む)
- 置き型作品の場合:30センチ×120センチの長机からはみ出さないサイズに収めてください。
- 運搬困難なものや壊れやすいもの、また運営に支障があると判断したものはお断りする場合があります。
- 展示作品は、イベント当日の開始時間前に会場までご持参ください。
- 作品の取り付けおよび撤収は、制作者または事業所で行っていただきますようご協力をお願いします。
展示期間
令和6年9月29日(日曜日)10時00分から15時00分
展示場所
地域交流センターALEC 研修室等
【注意】応募作品数によって変更となる場合があります。
応募方法
申込書に必要事項を記入の上、令和6年8月16日(金曜日)までにやすらぎ福祉課までお申し込みください。
障害福祉サービス事業所から個人の作品をまとめて申し込む場合でも、1人につき1枚の申込書が必要となります。また、共同制作した作品はグループでお申し込みください。
やすらぎふれあいフェスタ作品申込書 (PDFファイル: 212.9KB)
ご注意ください
- 応募多数の場合は、会場のスペース等の都合により、展示数を制限させていただくことがあります。
- 不慮の事故等で応募作品が損傷した場合でも、主催者はその責任を負いません。
- 応募された作品は、ホームページ・町広報紙などに掲載する場合があります。
- いただいた個人情報は、本イベントの運営実施のみに限り利用します。
このページに関するお問い合わせ
やすらぎ福祉課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2
電話番号:0737-22-4501(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-3575
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年06月14日