エアゾール式簡易消火具の一部製品における注意喚起について
あなたのまわりにエアゾール式簡易消火器具はありませんか。

ヤマトプロテック社製のエアゾール式簡易消火具の一部において、製造工程上の不具合が原因で、消火液漏れや亀裂・破裂がおこる可能性があります。ご家庭にエアゾール式簡易消火具がありましたら、対象商品かどうか必ず確認をお願いします。
エアゾール式簡易消火具の不具合とは?
ヤマトプロテック株式会社が製造したエアゾール式簡易消火具で、6,660本の不具合が発生しています(2014年6月30日時点。事故認知本数)。容器内部が腐食することで、亀裂による液漏れや破裂に至るものです。
有田川町内においても破裂事故が発生しています。また、橋本市、和歌山市と、和歌山県内でも発生しています。

確認していただきたい事項
所有されているエアゾール式簡易消火具が次の内容に該当するかどうか、確認してください。
●ヤマトプロテック株式会社製であるかどうか。
●商品が以下の内容に該当しているかどうか。
<対象製品>
ヤマトプロテック株式会社製(ヤマトボーイKT)及び(FMボーイk)のうち下記啓発チラシに示す製造ロット番号に該当するものです。
【お問い合わせ先】
http://www.yamatoprotec.co.jp/
このページに関するお問い合わせ
消防本部(予防課)
〒643-0811 和歌山県有田郡有田川町大字庄1042
電話番号:0737-52-7199
ファクス:0737-52-5952
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年08月04日