八幡小学校・安諦小学校防災教育を実施

令和4年7月14日(木曜日)八幡小学校、令和4年7月15日(金曜日)安諦小学校において、清水消防署員が各学校で、全校生徒を対象に救急講習を実施しました。教育内容は、怪我をした人に対して、包帯や三角巾を使用した止血や固定、また心肺停止の傷病者に対して胸骨圧迫などの応急手当を行いました。教育を受けた生徒からは「命の大切さや応急手当の重要性が分かった」「怪我をしている人や困っている人がいれば助けたい」との感想が聞けました。

コロナ禍で、感染症対策を講じながらの実施となりましたが、児童は終始熱心に取り組んでいました。

1

心肺蘇生トレーニングツール「あっぱくん」を使用して胸骨圧迫を練習しています。(八幡小学校)

2

三角巾を使用して、骨折している腕を固定する練習をしています。(安諦小学校)

このページに関するお問い合わせ

消防本部(清水消防署)
〒643-0521 和歌山県有田郡有田川町大字清水322‐1

電話番号:0737-25-1243(代表)
ファクス:0737-25-1244
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2022年10月26日