清水消防署職場体験学習

令和6年10月23日から3日間、八幡中学校の2年生、梅本実花(うめもとみはな)さんは、清水消防署で職場体験学習を行いました。体験学習では、消防車両の点検や火災、救助、救急等に対応する訓練を実施しました。

梅本さんは何事にも意欲的に取り組む姿勢がみられ、質問等も多く、大変関心しました。この体験が、将来の職業や進路選択に少しでも役立ってくれればと思います。

 

防火服を着て、消防隊員と火災消火訓練をしました。

令和6年10月23日、火災を想定した訓練を実施しました。

高さ約7mの壁をロープで降りる訓練をしました。

令和6年10月24日、救助訓練を実施しました。

訓練人形を使って、胸骨圧迫等の心肺蘇生法訓練をしました。

令和6年10月25日、心肺蘇生法を体験しました。

更新日:2024年11月01日