2024年撮影のあらぎ島

2024年のあらぎ島

撮影写真一覧

241227Aragijima

2024年12月27日撮影のあらぎ島。今年最後の撮影になります。みなさま、良いお年をお迎えください。

241206Aragijima

2024年12月6日撮影のあらぎ島。クリスマス衣装のお人形さん達が展望台を飾り、島内の工事が進んでいます。

241119Aragijima

2024年11月19日撮影のあらぎ島。秋の装飾を身につけたお人形さん達が見守る中、あらぎ島周辺も紅葉が進んでいます。

241010aragijima

2024年10月10日撮影のあらぎ島。稲刈りが終わり、ハロウィン装束のお人形さんたちが展望台を飾っています。

あらぎ島240915

2024年9月15日撮影のあらぎ島。うさぎさん達が見守ってくれている中、9月上旬から稲刈りが始まり、小学生のこども達が稲架(はさ)掛けをしてくれました(写真中心)。

240723あらぎ島

2024年7月23日撮影のあらぎ島。七夕頃よりも稲の背丈がずいぶんと高くなりました。夏の格好をしたお人形さんと風鈴の音色が迎えてくれます。

あらぎ島2024年7月4日

2024年7月4日撮影のあらぎ島。梅雨に入り、緑であふれてきました。展望所近隣の笹は七夕仕様に飾られています。

2024年6月12日あらぎ島

2024年6月12日撮影のあらぎ島。田植えが終わりました。小学生のこども達も田植えをしてくれて、実りが楽しみです。

あらぎ島

2024年4月12日撮影のあらぎ島。そろそろ田起こしが始まっています。

2024年2月20日撮影のあらぎ島

2024年2月20日撮影のあらぎ島。バレンタインは少し過ぎてしまいましたが、可愛らしいお人形さんがあらぎ島をPRしてくれています。

2024年1月26日撮影のあらぎ島

2024年1月26日撮影のあらぎ島。今年度最強の寒波がやってきて、あらぎ島もほんのり雪化粧しています。あらぎ島の展望所には小さい雪だるまがたくさん並び、雪の景色を楽しんでいるようです。

自家用車でお越しの方へ

道の駅あらぎの里(電話0737-25-0088)の裏にある坂道を上がって行くと、左手に駐車場があります。展望所まで徒歩で数分ですので、駐車の際はそちらをご利用ください。

注意:一般の方のあらぎ島への入域は、固くお断りしています

このページに関するお問い合わせ

産業振興室
〒643-0521 和歌山県有田郡有田川町大字清水387-1

電話番号:0737-22-7105(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-25-9005
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2025年01月08日