「年金情報流出」を口実にした詐偽にご注意ください!
「年金情報流出」を口実にした詐欺にご注意ください!

日本年金機構において、職員の端末に対する外部からのウィルスメールによる不正アクセスにより、機構が保有している情報の一部が外部に流出したことが、平成27年5月28日に判明しました。
この年金情報流出事案に関して、次のようなことはありません。
- 日本年金機構や年金事務所から、お客様に電話することはありません。基礎年金番号の変更に関するご連絡は、後日、文書をお送りします。
- 日本年金機構からお客様にお金を要求することは一切ありません。
- 日本年金機構がお客様にATMの操作をお願いすることは一切ありません。
- お客様の個人情報(家族構成など)を確認することはありません。
ご自宅や職場などに日本年金機構や機構の職員などを名乗る電話がかかってきたら、迷わずにお電話ください。
■専用電話窓口(コールセンター) 0120-818211
〔留意事項〕受付時間8時30分~21時
■警察相談専用電話 ♯9110
または最寄りの警察署まで
(厚生労働省)
日本年金機構の個人情報流出に便乗した電話に注意 (PDFファイル: 246.5KB)
(国民生活センター発行『見守り新鮮情報』)
このページに関するお問い合わせ
住民課
〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町大字下津野2018-4
電話番号:0737-22-3271(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-52-7066
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年03月15日