有田川町の一棟貸しのお宿特集

有田川町には魅力的な一棟貸しのお宿が増えています。古民家をリノベーションしたお宿や、屋外ジャグジーつきのゲストハウスなど…別荘気分で過ごせる一棟貸しのお宿をご紹介します!
紹介するお宿一覧
- HIGHLAND VIEW(ハイランドビュー)
- ゲストハウスもらいもん・日日(にちにち)
- 笠松亭
- やすけ・左太夫
(2025年1月時点での情報)
1.HIGHLAND VIEW(ハイランドビュー)

生石高原の麓にあるゲストハウス。山々の絶景を見渡すテラスと屋外ジャグジーが自慢です。
一棟貸しの建物は古民家をリノベーションしたもの。日本家屋の古き良き姿とモダンテイストが組み合わさった快適な空間です。
お宿にはキッチン・冷蔵庫が完備。食材を持ち込んで自由にお料理を楽しんでいただけます。BBQコンロも設置していますのでお使い頂けます。また、地元食材セットをリクエストすることも可能です。
大自然の中でゆったりくつろいで日ごろの疲れを癒しませんか?
名称 | HIGHLAND VIEW (ハイランドビュー) |
所在地 | 和歌山県有田郡有田川町生石292-1 |
電話番号 | 090-8167-7075 |
営業時間 | チェックイン15時~17時、チェックアウト11時 |
2.ゲストハウスもらいもん・日日(にちにち)

美しいみかん畑に囲まれた日本家屋。
オーナーの楠部さんが親戚から譲り受けた古民家を改修してオープンさせた「もらいもん」。お宿でのおもてなしはもちろん、旅をより楽しむことができるようなローカル情報をたくさん提供してくださいます。
地元の幸たっぷりのご飯を食べたり、お茶摘みをしたり、みかんの収穫体験ができます。
ペット同伴OKなのがうれしいところ。愛犬や愛猫と一緒に、都会の喧騒から離れてゆっくり、まったりお過ごしください。

むしむし

日日(にちにち)
2024年9月に新設された本格サウナ小屋「むしむし」。
ロウリュもできるサウナでじっくり汗をかいた後は、専用の水風呂と外気浴でととのいます ! 日帰り利用もできます。サウナ体験料は9000円~(バスタオル、フェイスタオル、サウナマット、サンダル、一酸化炭素チェッカー貸し出し)。
別棟の「日日」は、先祖代々引き継がれてきたみかん蔵を改装したメゾネットタイプの宿泊棟です。屋根付きのテラスではコーヒーを飲んだり、BBQも楽しめます。室内にはWi-Fi、ミニキッチン、リラックスできるソファを備えており、ワーケーション利用にもおすすめです。
名称 | もらいもん・日日(にちにち) |
所在地 | 和歌山県有田川町吉原1450 |
電話番号 | 050-3555-1450 |
営業時間 | チェックイン15時~20時、チェックアウト11時 |
3.笠松亭

「あらぎ島」にほど近い、紙すきと棚田の郷にある、明治初期の古民家一棟貸切宿。
昔ながらの味わいを出来る限り残しながら、水回りを中心に最新設備を導入。気持ちよく快適に過ごすことができます。
母屋だけでなく、蔵、長屋や周辺の山林、母屋前の畑まで丸ごと古民家宿として貸し出しています。設備だけでなくそこにあるもの全て(!)を自由に使うことができます。これはオーナーの「山村の生活をここで実際に体験していただきたい」「この家がふるさとと思っていただきたい」という思いが実現させたもの。
お食事は素泊まりから清水エリアの特産物をたっぷり使った郷土料理付きプランまで様々な要望に対応可能です。またBBQ用品セットをレンタルしてBBQを楽しんで頂くことも出来ます。
名称 | 笠松亭 |
住所 | 和歌山県有田郡有田川町清水144 |
電話番号 | 090−8167−7075 |
営業時間 | チェックイン14時〜17時、チェックアウト11時 |
4.やすけ・左太夫
100年前に建てられた土壁づくりの素朴な古民家です。そのたたずまいはまるで昭和の時代にタイムスリップしたかのよう!囲炉裏があり、炉を囲んでゆったりとした時間を過ごすことができます。
お食事はついていませんが、食材や地酒などを持ち込んで囲炉裏を囲んでお食事を楽しんだり、バーベキューセットを借りてお庭でバーベキューを楽しむことができます。近くの飲食店をご案内することも可能です。
お風呂は近くにある「しみず温泉」をぜひご利用ください。



名称 | やすけ・左太夫 |
住所 | 和歌山県有田郡有田川町清水1078 |
電話番号 | 0737-25-1059 |
営業時間 | チェックイン16時、チェックアウト10時 |
このページに関するお問い合わせ
商工観光課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2
電話番号:0737-22-4506(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-9555
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月07日