ぼくの・わたしの「おうちごはん」」【第4回結果発表】

ご応募ありがとうございました!

コロナ禍でも取り組めるよう、家庭で食育を考えてもらう企画として募集しました、「ぼくの・わたしの『おうちごはん』」。
第4回目は旬の野菜と加工品を使った、寒い冬にぴったりなレシピが届きました。

レシピを掲載したチラシは役場や町内の直売所でも設置予定です。
ぜひ手に取って、ご家庭でも子どもさんと一緒に作ってみてください!

小かぶのそぼろあんかけ

小かぶのそぼろあんかけ

有田川町産の農産物:小かぶ、しょうゆ

【用意する材料】 (約4~5人分)

小かぶ 6株
挽き肉 300g
出汁 400cc
しょうゆ 大さじ1と1/2
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
片栗粉 大さじ1

 

【作り方】

1.小かぶは皮を剥き、8等分に切る。葉は4センチメートルくらいに切る。
2.なべにお湯を沸かし、葉だけで1分茹でて流水にさらす。
3.なべに出汁・しょうゆ・酒・砂糖・みりんを入れ、1.で切った小かぶを煮る。
4.小かぶに火が通ったらいったん火を止め、葉を入れる。
5.水溶き片栗粉をなべに入れ、ある程度混ぜてから再度火をつけ、とろみがついたら完成。

 

【PRポイント】

葉を別に茹でて、流水にさらして色止めすることで、綺麗な緑色が保たれます。

ぼくの・わたしの「おうちごはん」【募集期間終了】

有田川町産の農産物を使った、家庭でのオリジナルメニューを募集します!

入賞者のレシピはチラシにしたりホームページに掲載して紹介。
さらに上位入賞者のレシピは、お店で紹介・プロが再現!!

有田川町産の農産物を使おう!みんなで食べよう!

#みんなのおうちごはん
#有田川町のおうちごはん

応募対象者

有田川町在住または有田郡市内の保育所等に通う園児、小・中学生とその保護者。

有田川町在住の高校生、大学生または専門学校生。

有田郡市内の高校に通う高校生。

応募方法

  1. 有田川町産の農産物を購入する。
  2. 購入した有田川町産の農産物を1つ以上使用し、家庭で調理する。
  3. 調理し、完成した料理の写真を撮る。
  4. 【用紙で申し込む場合】申込用紙に調理方法を書き、完成した料理の写真と一緒に、申込窓口へ提出する。
    【専用フォームから申し込む場合】専用フォームに調理方法を入力し送信する。記載いただいたメールアドレス宛に「受付完了メール」が届く。料理の完成写真を、「受付完了メール」に返信する形で添付して送る。

【備考】
申込用紙は、ホームページからダウンロード、もしくは役場金屋庁舎産業課窓口で配布しています。

応募期間

令和3年12月1日(水曜日)~令和4年1月14日(金曜日)

応募条件

  • 有田川町産の食材を1品以上使うこと。
  • 家庭で調理可能な調理方法であること。
  • 子どものみ、もしくは保護者と一緒に調理可能な方法であること。

選考

  • 申込締め切り後に、有田川町で選考を行う。
  • 選考で選ばれた方のレシピは、チラシまたはカードにして町内のお店に展示し、PRを行う。
  • さらに上位に選ばれた入賞者には、町内協力事業者のもとで再現・アレンジによる試食招待を行う。

 

【備考】新型コロナウイルス感染症の影響で、一部変更となる場合があります。

募集要項・応募用紙

このページに関するお問い合わせ

産業課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2

電話番号:0737-22-4504(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-9555
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2022年02月25日