有田川町地域防災計画
災害対策基本法第42条の規定に基づき、災害予防、災害応急対策、災害復旧・復興対策等を実施することにより、町民の生命、身体及び財産を全ての災害から保護することを目的として、有田川町防災会議において有田川町地域防災計画を策定しています。
近年全国で多発、激甚化する風水害及び地震や令和6年1月に発生した能登半島地震からの教訓により、国や県における防災計画の見直しや関係法律の改正等、また本町における防災対策の推進の現状等を踏まえ、地域防災計画の改正が必要であると判断し、令和7年3月24日に有田川町地域防災計画の改定を行いました。
有田川町地域防災計画 令和6年度改定【概要】 (PDFファイル: 90.9KB)
このページに関するお問い合わせ
総務課
〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町大字下津野2018-4
電話番号:0737-22-3291(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-52-3210
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月28日