コンポスト容器の無料貸与制度をご利用ください

コンポスト容器の無料貸与制度をご利用ください

生ごみを堆肥化し、自然に帰すことによりごみ減量を推進します。

コンポストのイラスト

 例えば一家庭でコンポスト容器を使用すると年間約208キログラムのごみの減量につながります。

 これは、環境センターへの分担金約6,300円に相当します。

  • 食べ残しや食べずに捨てる部分・・・約571グラム × 365日 = 208,415グラム
  • 環境センターへの有田川町の分担金(利用割)・・・1トン当たり約30,000円[令和3年度調べ]

対象者

コンポスト容器の貸与を受けることができるのは、次に該当する方や事業所などです。

  1. コンポスト容器を設置する場所を町内に確保できること
  2. 生ごみ処理後の堆肥の活用を図れること

貸与期間と数

 貸与の期間は3年間とし、1世帯または1事業所当たり2個までとします。

 ふたは交換品がありますので、無くなった場合はお問い合わせください。

貸与条件

コンポスト容器の貸与を受けるには次の条件があります。

  1. コンポスト容器を有効に活用し、生ごみの減量に努めること
  2. コンポスト容器の特性を理解し、周辺に迷惑を及ぼさないように管理すること
  3. 町が実施する利用状況等のアンケート等へ協力をすること

その他

貸与した後3年間、貸与条件を履行した方には、貸与したコンポストを譲与します。

ダウンロード

  • これらの制度は、「低炭素社会づくり推進基金」を活用しています。
  • この基金は、住民の皆さまが資源ごみの分別に取り組んでいただいたおかげで削減できた、その処理費用を積み立てたものです。

生ごみ堆肥の作り方 ~コンポスト容器で生ごみのリサイクル~

コンポスト容器の使用方法は多岐にわたります。ここでは一例をご紹介します。

コンポスト容器貸与制度のアンケート調査結果について

このページに関するお問い合わせ

環境衛生課【吉備・金屋地区】
〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町大字下津野2018-4

電話番号:0737-22-3282(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-52-7822


建設環境室【清水地区】
〒643-0521 和歌山県有田郡有田川町大字清水387-1

電話番号:0737-22-7365(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-25-0052


メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2022年01月21日