防災行政無線
防災行政無線放送について
有田川町では、令和3年4月1日から、デジタル防災行政無線設備による放送運用を開始しています。
屋外放送は、平時に屋外で放送が聞き取れることができるよう整備しているため、屋内では聞き取ることが困難です。
放送が鳴っていることを確認しましたら、屋外へ出たり、窓を開けたりして、聞き取るようにしてください。
有田川町防災行政無線チラシ (PDFファイル: 1.6MB)
防災行政無線放送の確認方法について
屋外での騒音が激しい環境では、放送内容が聞き取りにくいことが考えられます。
音声以外でも、放送内容を確認することができます。
防災行政無線放送内容の確認方法(有田川町) (PDFファイル: 174.2KB)
有田川町防災行政無線放送一覧(有田川町ホームページ)
防災行政無線放送の放送内容を下記から、一覧で確認できます。
有田川町防災行政無線自動応答案内
直前に放送した内容を音声で確認できるサービスです。
ご自宅の固定電話や携帯電話から電話すると、放送内容を聞くことができます。
電話番号 : 0120-76-2700(フリーダイヤル)
通話料はかかりません。
ありだがわ防災・行政ナビ
どなたでも無料で利用できる、有田川町公式のスマートフォンアプリです。
防災行政無線の放送内容や緊急情報、行政情報などを受信できます。
その他、各種ハザードマップや防災マップ、広報誌、行政情報等も掲載しています。
スマートフォンやタブレット端末をお使いの方は、「もしもの時」に備え、ぜひインストールしてください。
ご利用の際は、「ライフビジョン」アプリをインストールしてください。
詳しくは、下記チラシをご覧ください。
「ありだがわ防災・行政ナビ」チラシ (PDFファイル: 284.8KB)
有田川町防災情報メール配信サービス
防災行政無線放送内容、弾道ミサイル発射情報、緊急地震速報、特別警報などの情報をメールで受け取れます。
下記のリンクから空メールを送信し、登録してください。
【注意】
「aridagawa-town@raiden2.ktaiwork,jp 」からメールが配信されますので、受信設定をお願いします。
パケット通信費は本人負担です。
なお、弾道ミサイル発射情報や緊急地震速報、特別警報、避難勧告などの情報は、国または町から緊急速報メールが配信されます。
緊急速報メールは対象地域内にいるすべての携帯電話に自動的に配信されるメールです。
「有田川町防災情報メール配信サービス」をご利用の方は、二重配信されるおそれがありますのでご理解ください。
有田川町公式Twitter
有田川町公式Twitterをフォローしていただきますと、防災行政無線放送内容を確認することができます。
アカウント:有田川町役場 (@join_hajimail)
戸別受信機設置について
防災行政無線放送を屋外で聞くことができない世帯は、屋内で放送を聞くことができる「戸別受信機」を設置することができます。
無償貸与
・有田川町清水地域に住所を有する世帯
・有田川町長谷、糸川、修理川(一部)、宇井苔、立石、生石地区に住所を有する世帯
・水防法(昭和24年法律第193号)又は土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(平成12年法律第57号)の規程に基づく要配慮者利用施設
に、無料で戸別受信機を設置します。
申請方法
「有田川町防災行政無線戸別受信機等貸与申込書(様式第1号)」を、吉備庁舎総務課または清水行政局総務政策室まで提出ください。
申請書
有田川町防災行政無線戸別受信機等貸与申込書(様式第1号) (PDFファイル: 99.8KB)
有田川町防災行政無線戸別受信機等貸与申込書(様式第1号) (Wordファイル: 16.6KB)
有償譲渡
無償貸与対象外の地域で戸別受信機を希望される世帯に、10,000円で受信機を販売します。
申請方法
「有田川町防災行政無線戸別受信機等有償譲渡申請書(第3号様式)」を、吉備庁舎総務課または清水行政局総務政策室まで提出ください。
申請書
このページに関するお問い合わせ
総務課
〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町大字下津野2018-4
電話番号:0737-22-3291(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-52-3210
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年10月19日