聴覚障害者の緊急通報を支援します

聴覚障害等により119番通報が困難な方々へ

有田川町消防本部では管内の災害や事故等に際して、119番の電話回線により緊急通報を受けています。緊急通報は通報者(電話をかける方)との会話を通じて様々な情報を聴取し、必要に応じた緊急車両(救急車、消防車等)が出動しています。

聴覚、音声及び言語機能障害等により会話が困難で緊急通報がむずかしい方々には、通報手段として以下の方法により通報していただけるようにしています。主旨をご理解いただき、ご利用ください。

Net119で緊急通報するには(インターネットに接続可能な携帯電話、スマートフォン等)

有田川町に居住されている聴覚障害者等で、原則として身体障害者手帳が交付されこの制度の利用を希望される方が対象です。

インターネットに接続可能な携帯電話、スマートフォン、タブレットからインターネットブラウザを使用したGPS(位置情報)機能とチャット方式で災害の発生場所や怪我の程度などをやり取りし、必要な緊急車両を現場に出動させます。申請登録用紙は下記よりダウンロードできます。また、有田川町消防本部、又は清水消防署で申請登録用紙をお受け取り頂くこともできます。

メールによる緊急通報(携帯電話、スマートフォン)

有田川町内に居住又は通勤、通学されている聴覚障害者等で、原則として身体障害者手帳が交付されこの制度の利用を希望される方が対象です。

携帯電話やスマートフォン、タブレットを使用してメールで緊急通報を行うことができます。災害の発生場所や怪我の程度などメールでやり取りし、必要な緊急車両を現場に出動させます。申請登録用紙は下記よりダウンロードできます。また、有田川町消防本部、又は清水消防署で申請登録用紙をお受け取り頂くこともできます。

ファクスでの緊急通報

有田川町に居住されている聴覚障害者等で原則として身体障害者手帳が交付され、この制度の利用を希望される方が対象です。

お使いのファクスから、予め決められた様式(緊急連絡ファクス用紙)に必要事項を記入して119番にファクスしていただければ消防本部で受信できます。緊急用ファクス用紙、登録用紙は下記よりダウンロードできます。また、有田川町消防本部、又は清水消防署でお受け取り頂くこともできます。

緊急通報には、事前の申請書提出が必要なものがあります。

Net119・メール119を使用して緊急通報するには、必ず事前に申請書提出が必要です。
ファクスによる緊急通報をお考えの方も事前に申請登録することをお勧めします。

提出先 有田川町消防本部または清水消防署

登録した情報を抹消したい方は

ファクス、メールにあっては使用をやめる際に特別な手続きはありません。有田川町消防本部に利用停止する旨の連絡をお願いします。Net119のみ、通報画面左上のドロップダウンリストからアカウントの管理を選び登録情報修正、利用停止をタップして送られてきたメールから手続きをお願いします。

消防署に提出した個人情報を完全に抹消したい方は、利用停止と別に下記の緊急通報個人情報削除要請書に必要事項を記入して提出してください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部(通信指令課)
〒643-0811 和歌山県有田郡有田川町大字庄1042

電話番号:0737-52-5950(代表)
ファクス:0737-52-5952
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2020年01月01日