岩坂観音
![岩坂観音](http://www.town.aridagawa.lg.jp/material/images/group/21/iwasakakannon.jpg)
岩坂観音(法仙寺)
空海が美作国勝田郡(現在の岡山県)で彫刻した十一面観音を飛船に乗せて飛ばしたところ、この地に飛来したことから、美作山法仙寺と名付けられたとされます。
梵鐘は元禄12年(1699)の初鋳で、町指定文化財です。
境内の周辺には加持井、不動の滝、潮差石、、冠石、袖かけ石、駒つなぎなど岩坂観音の七不思議と呼ばれる名所があります。
このページに関するお問い合わせ
社会教育課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2
電話番号:0737-22-4513(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-4827
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年03月15日