令和5年度ウィンドサーフィン教室活動風景

今年で2回目。小学4~6年生を対象に、令和5年9月2日(土曜日)にウィンドサーフィン教室を実施しました。

Q、どうして海の無い有田川町がこの事業をしているの?

A、以下の魅力を踏まえ、目的と以下のとおりと設定しています。

ウィンドサーフィンの魅力は、以下3点と考えています。

  • 人工の動力を一切使わないすがすがしさと風の力で海上を滑る心地よさ。
  • 性差、体格差、スポーツの経験差にあまり左右されない。
  • 競技人口が少なく、どんな人でも表彰台に上るチャンスがある。

 

上記の魅力を踏まえ、当事業の目的は以下3点と考えています。

  • 上記魅力等を踏まえ、児童に色々なスポーツ(選択肢)があることを知ってもらう。
  • 加えて、児童の自己肯定感育成の機会とする。
  • また、児童に和歌山県の資源の一つである海での活動を通じ、自然の素晴らしさを体験してもらい、ナショナルトレーニングセンターや国体優勝選手が身近にいる恵まれた環境を知ってもらう。
ウィンドサーフィン教室の先生たち

今日、ウィンドサーフィンとSUP(サップ)を教えてくれる先生方です。よろしくお願いします!

ウィンドサーフィンの陸上レクチャー

まずは陸上でウィンドサーフィン等の乗り方を教えていただきます。

ウィンドサーフィンの体験の様子

体験開始です。最初はボード上に乗るだけでも大変です。がんばれ~!

SUPも体験

SUPの体験開始。こちらもまずはボード上に立つ感覚を覚えよう。先生に支えてもらってるから揺れも少ない。

ウィンドサーフィンの体験の様子

ブームという部分を持って、ちょっとずつ自分で操ることができるようになってきてるね。

SUPも体験

SUPもだんだんと先生のサポート無しでもできるようになりつつあります。膝立ちができればもうすぐだ!

ウィンドサーフィンの体験の様子

自分一人でもここまで滑れるようになりました!

休憩中の様子

休憩中の一コマ。ヤドカリにみんな興味津々です。海の生物との出会いもみんなにとっては貴重な経験です。

ウィンドサーフィンの体験の様子

終了間近には自分一人でウィンドサーフィンができる子がたくさん増えました。みんなかっこいいぞ!

ビーチクリーンの様子

体験後にはお世話になったビーチをきれいにしました。みんなたくさんゴミを回収したね。

「楽しかった!」だけでなく「どうしてこんなにゴミがあるんだろう?」と環境問題のことも考えてもらえたらうれしいです。

集合写真

みんなで集合写真です。

ウィンドサーフィンやSUPの体験だけでなく、海洋状況や気象のこと、海洋生物や環境問題など、この半日で考えることはたくさんあったと思います。このうちのどれか一つでもいいです。みんなにとって「これ、気になるなぁ」ということや「今日、こんなにできた!」という達成感など、自分の興味や気持ちを大切にしていってくれたらうれしいです。

このページに関するお問い合わせ

社会教育課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2

電話番号:0737-22-4513(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-4827
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年09月12日