有田みかん収穫体験インターンシップ

みかんインターンシップTOP画像2023

有田川町での農業参入に向けて

有田川町は、「有田みかん」で有名な温州みかんをはじめ、日本一の生産量を誇る「ぶどう山椒」の産地であり、果樹を中心とした栽培が盛んです。

しかしながら、全国的な課題となっている後継者不足や耕作放棄地などの課題は、有田川町でも例外ではありません。
そんな中でも、「有田みかん」というブランドと産地を後世に残すために、新規就農を目指す移住者が研修を受けたり、生まれ育った地域を愛する若者が農業に従事しています。

今回のインターンシップは、実際に有田川町での暮らしや新規就農を目指す方に向けたプログラムとなっています。
地域の方たちと一緒にみかん収穫に取り組み、消費者へと届ける生産者の想いを体感していただきます。

有田みかんとの暮らしを、一緒に考えてみませんか?

インターンシップ概要

開催日

2024年12月1日(日曜日)

スケジュール

10時15分 JRきのくに線 藤並駅 集合
10時45分 現場(園地)到着、オリエンテーション、みかん収穫作業
12時00分 昼休憩
16時30分 みかん収穫作業終了
17時30分 移動、JRきのくに線 藤並駅 解散

参加定員

8名

費用

参加費無料(昼食代別途必要)

集合場所までの交通費は参加者負担

申込方法

参加を希望される方は、以下の「申し込みフォーム」からお申し込みください。
参加の可否については、後日担当者から連絡いたします。

申込〆切

11月22日(金曜日)17時まで

その他

天候の状況により、プログラム内容が一部変更となる場合もあります。

参考情報

このページに関するお問い合わせ

産業課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2

電話番号:0737-22-4504(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-9555
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年10月28日