子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)

接種勧奨の再開について

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)は、平成25年(2013年)6月14日付の厚生労働省通知に基づき、積極的な接種勧奨を差し控えていましたが、令和3年(2021年)11月26日付で同通知が廃止されたことに伴い、積極的勧奨を行うことが決定しました。

なお、接種においては、ご本人、ご家族でリーフレット等をよくお読みいただき、ワクチンの効果、リスク等について十分ご理解いただいたうえでのご判断をお願いします。

 

また、令和5年度より子宮頸がんワクチンであるシルガード(9価)が公費による接種対象となりました。

・サーバーリックス(2価)及びガーダシル(4価)

HPV16型・18型に効果があり子宮頸がんの原因の50~70%の感染を防ぎます。

・シルガード(9価)

HPV16型・18型の他・31型・33型・45型・52型・58型に効果があり子宮頸がんの原因の80~90%の感染を防ぎます。

 

(注意)ワクチンの種類によって、接種間隔が異なりますので、医療機関と相談のうえ接種計画を立ててください。

 

厚生労働省リーフレット「9価ワクチン接種リーフレット」2023(接種)(キャッチアップ)(PDFファイ)

厚生労働省リーフレット「9価ワクチン接種リーフレット」2023(接種)(定期接種)(PDFファイル:6MB)

厚生労働省リーフレット「HPVワクチンの接種を逃した方に接種の機会を提供します」【キャッチアップ】2023(PDFファイル:7.6MB)

厚生労働省リーフレット「HPVワクチン接種の対象年齢のお子様及びその保護者向けリーフレット」(概要版)2023(PDFファイル:8.9MB)

厚生労働省リーフレット「HPVワクチン接種の対象年齢のお子様及びその保護者向けリーフレット」(詳細版)2023(PDFファイル:16.5MB)

和歌山県リーフレット「感染を防ぐために大切なワクチンがあります」2023(PDFファイル:4.5MB)

定期的な接種勧奨について

対象者には令和5年4月末頃からお知らせしています。

対象者 

予防接種法で定められた対象年齢は、「小学6年生から高校1年生の女子」となっています。

標準的な接種時期は、中学1年生です。

接種費用

接種期間内は無料

接種期間

高校1年生(相当)になる年度の3月31日まで

 平成18年度生まれの方は2年間、平成19年度生まれの方は1年間無料接種期間 が延長されます。

接種時に必要なもの

予診票、母子手帳

キャッチアップ(再度接種の機会)について

子宮頸がん予防ワクチン接種(全3回)が完了していないキャッチアップ(再度接種の機会が設けられた)対象者には、令和4年5月末頃からお知らせしています。

・対象者           平成9年4月2日~平成19年4月1日生まれの女子

                 ( 小学校6年~高校1年の期間に子宮頸がん予防ワクチンを接種している方は除く) 

・接種費用          接種期間内は無料です。

・接種期間          令和7年3月31日まで無料で接種できます。

・接種時必要       予診票、母子手帳

 

接種医療機関一覧2023(PDFファイル:911.4KB)

このページに関するお問い合わせ

健康推進課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2

電話番号:0737-22-4503(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-3644
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ