【令和6年度採用】会計年度任用職員募集(保育士)

職種及び募集予定人員

職種

保育士(有田川町会計年度任用職員)

募集予定人員

4名

職務内容

公立認定こども園や子育て支援センターにおける保育業務

応募資格

  • 児童福祉法により保育士登録簿に登録されている人または任用時までに保育士登録簿に登録される見込みの人

次のいずれかに該当する人は受験できません(地方公務員法第16条に該当する人)

  • 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
  • 有田川町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
  • 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

試験方法

1.書類選考

応募者多数の場合、受験申込時にご提出いただくエントリーシートをもとに、事前審査を行う場合があります。

2.面接試験

時間・場所等については、後日担当者からご連絡いたします。

受験手続及び受付期間

1.申込用紙の交付

金屋庁舎こども教育課、吉備庁舎総務課、各町内公立こども園にてお渡しします(土・日・祝日を除く)。

申込用紙を郵送で請求する場合は、封筒の表に「採用試験申込用紙請求」と朱書し、84円切手を貼った宛先明記の返信用封筒を必ず同封して、金屋庁舎こども教育課まで請求してください。

書類のダウンロードは、下記の有田川町会計年度任用職員採用試験受験申込書及び、有田川町会計年度任用職員採用試験エントリーシートよりお願いします。

2.提出書類

  • 有田川町会計年度任用職員採用試験申込書(顔写真を貼付すること)
  • 有田川町会計年度任用職員採用エントリーシート
  • 保育士資格取得(見込み)を証明する書類の写し

3.申込方法

上記書類に必要事項を記入し、金屋庁舎こども教育課まで持参または郵送してください。なお、郵送する場合は、必ず簡易書留郵便とし、封筒の表に「採用試験申込」と朱書してください。これら以外による不着の問題につきましては一切対応いたしかねます。

4.受付期間

令和6年4月22日(月曜日)から8月16日(金曜日)まで。以降は定員に達し次第終了。

土・日・祝日を除き、午前8時30分から午後5時15分まで

受付期間内でも随時試験を行います。

勤務条件等

任用期間

任用開始日から令和7年3月31日

ただし、再度の任用がされる場合は、年度ごとに勤務実績や健康状態等を考慮のうえ決定します。

(最大4回、5年間の勤続勤務が可能)

勤務時間

週5日(週休日は土曜日、日曜日)

午前8時30分から午後4時45分まで(休憩45分)

ただし、必要により、勤務時間を超える勤務や土日、祝日の勤務となる場合があります。

勤務場所

町内公立認定こども園、子育て支援センターのいずれか

報酬等

基本報酬月額175,935円

(正職員の育児休業等によりクラス担任を担当していただく場合の報酬月額は、180,000円となります。)

上記報酬のほか、時間外勤務に対する報酬、通勤費用及び期末手当と勤勉手当の報酬が条件により支給されます。

給料月額は改定になる場合があります。

支払い方法

毎月1日~末日までの金額を、翌月21日に支払います。

福利厚生

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険あり

休暇

  • 年次休暇(勤務年数に応じ付与、採用1年目は10日)
  • 特別休暇(忌引休暇、夏季休暇、病気休暇等)

服務

地方公務員法の規定による

(法律および上司の職務上の命令に従う義務、守秘義務、職務専念義務等)

条件付き採用

有田川町職員の条件付き採用の期間の延長に関する規則に従う

退職

任用期間が満了したとき、本人が死亡したとき、本人から退職したい旨の申出があり任命権者が認めたとき

その他

受理した提出書類は返却いたしません。

その他詳しくは、有田川町役場こども教育課(金屋庁舎2階)までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

こども教育課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2

電話番号:0737-22-4512(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-4827
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2024年04月19日