介護予防日常生活支援総合事業指定関係
指定(更新)申請について
申請者・様式に必要な事項を記入し、長寿支援課まで提出してください。
なお、提出書類については下記の「申請にかかる提出書類一覧」を確認してください・
指定日について
事業所の指定は月1回、毎月1日付けの指定となります。
申請者の提出期限は、指定を受ける月の前々月の末日が提出期限となります。
指定の有効期間
6年
申請書・様式
申請にかかる提出書類一覧 (Excelファイル: 12.0KB)
事業者指定(更新)申請書(様式1号) (Excelファイル: 16.3KB)
訪問型サービス事業者の指定に係る記載事項(付表1) (Excelファイル: 16.2KB)
通所型サービス事業者の指定に係る記載事項(付表2) (Excelファイル: 17.1KB)
従事者の勤務体制及び勤務形態一覧(参考様式1)(訪問介護相当サービス) (Excelファイル: 106.7KB)
従事者の勤務体制及び勤務形態一覧(参考様式1)(通所介護相当サービス) (Excelファイル: 305.5KB)
事務所の平面図(参考様式3) (Excelファイル: 11.7KB)
利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要(参考様式5) (Excelファイル: 11.0KB)
介護保険法第115条の45の5第2項の規定に該当しない旨の誓約書(参考様式6) (Excelファイル: 11.8KB)
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書(別紙3-3) (Excelファイル: 29.1KB)
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に係る体制等状況一覧表(別紙1-4) (Excelファイル: 41.1KB)
サービスコード表
サービスコード(令和6年6月から) (PDFファイル: 108.4KB)
サービスコード(令和6年4月から令和6年5月まで) (PDFファイル: 104.2KB)
サービスコード(令和4年10月から令和6年3月まで) (PDFファイル: 139.1KB)
サービスコード(令和4年4月から令和4年9月まで) (PDFファイル: 136.8KB)
サービスコード(令和3年10月から令和4年3月まで) (PDFファイル: 140.5KB)
サービスコード表(令和3年4月から令和3年9月まで) (PDFファイル: 145.8KB)
サービスコード表(令和1年10月から令和3年3月まで) (PDFファイル: 223.0KB)
単位数マスタ
単位数マスタ(令和6年6月から) (CSVファイル: 24.3KB)
単位数マスタ(令和6年4月から令和6年5月まで) (CSVファイル: 20.8KB)
単位数マスタ(令和4年10月から令和6年3月まで) (CSVファイル: 12.8KB)
単位数マスタ(令和4年4月から令和4年9月まで) (CSVファイル: 12.6KB)
単位数マスタ(令和3年4月から令和4年3月まで) (CSVファイル: 12.6KB)
単位数マスタ(令和1年10月から令和3年3月まで) (CSVファイル: 8.2KB)
変更及び廃止・休止・再開届出書
このページに関するお問い合わせ
長寿支援課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2
電話番号:0737-22-4502(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-9761
更新日:2024年05月10日