第14回かなや納涼おしゃるきまつり
【おしゃるきまつりは予定通り開催します。】
午前中は雨が降っていますが、天気予報では午後からは回復の傾向にありますので
本日のおしゃるきまつりは予定通り開催いたします。
よろしくお願いいたします。

【第14回かなや納涼おしゃるきまつり】
毎年7月に開催していましたが今年は
9月13日(土曜日)開催いたします!
有田川の夏を彩る打ち上げ花火や、「颯花天翔」による玩具花火を一斉に打ち上げる創作花火はここだけでしか見られません!また、たくさんの露店に加え、地元商店街などによる模擬店も開催します!
おしゃるきまつりで夏の終わりを一緒に楽しみませんか?
ぜひお誘いあわせの上お越しください。
おしゃるきまつりポスター2025 (JPEG: 6.3MB)
開催場所・日時
開催日時:令和7年9月13日(土曜日)午後6時~午後9時頃
(打ち上げ花火は午後8時45分~を予定)
開催場所:金屋文化保健センター周辺
イベント内容
本部周辺では地域の方による様々な催しを行います。20時20分からは、他ではなかなか見ることができない、迫力満点の創作花火(金屋橋西詰付近)をお楽しみください。
18時00分 ~ 小学生以下限定スーパーボールすくい(無料)
18時05分 ~ 有田川町吹奏楽団
18時30分 ~ カーナ翼(よさこい)
18時50分 ~ 主催者挨拶
19時00分 ~ エコールドバレエ
19時20分 ~ ハレアカラ(フラダンス)
19時45分 ~ かなや伝々(和太鼓)
20時20分 ~ 颯花天翔(創作花火)
20時45分 ~ 納涼花火
交通規制
イベント当日は、午後6時から午後9時30分の間、下記区間において交通規制を開始いたします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
交通規制図(PDFファイル:408KB)
駐車場
イベント会場付近に駐車場を用意しています。
駐車場開放時間:17時30分 ~ 22時00分
P1/JAわかやま金屋支所駐車場
P2/鳥屋城小学校グラウンド
P3/金屋中学校グラウンド
P4/明恵の里スポーツ公園駐車場
(注意)身体障害者用駐車場/金屋庁舎(有田川町中井原136-2)
駐車場一覧(PDFファイル:575.1KB)
お問い合わせ先
主催:おしゃるきまつり実行委員会(金屋区・中井原区・各種団体等)
事務局:有田川町役場金屋庁舎商工観光課内
このページに関するお問い合わせ
商工観光課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2
電話番号:0737-22-4506(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-9555
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月13日