例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
有田川町生活改善センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第136号 |
有田川町生活改善センター管理運営規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第77号 |
有田川町金屋農村センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第137号 |
有田川町金屋農村センター管理運営規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第78号 |
有田川町基幹集落センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第138号 |
有田川町活性化支援センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第139号 |
有田川町生産物販売施設条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第141号 |
有田川町農林水産物直売食材供給施設条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第142号 |
有田川町農林漁業体験実習館条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第143号 |
有田川町押手活性館条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第144号 |
有田川町農林産物加工直売施設条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第145号 |
有田川町特産物開発奨励補助金規則 | ◆令和元年9月1日 | 規則第23号 |
有田川町株式会社日本政策金融公庫資金等利子補給補助要綱 | ◆平成18年1月1日 | 告示第20号 |
有田川町杉野原活性化センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第146号 |
有田川町農林業就業者定住住宅条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第147号 |
有田川町小峠活性化センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第148号 |
有田川町地域資源活用総合交流促進施設条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第149号 |
有田川町地域資源活用総合交流促進施設管理運営規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第79号 |
有田川町都市農山漁村総合交流促進施設宿泊棟条例 | ◆平成25年3月26日 | 条例第7号 |
有田川町都市農山漁村総合交流促進施設レストラン物販棟条例 | ◆平成25年3月26日 | 条例第8号 |
有田川町緑の雇用担い手住宅条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第150号 |
有田川町緑の雇用担い手住宅条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第80号 |
有田川町三田活性化センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第151号 |
有田川町多目的広場「しみずふれあいドーム」設置条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第152号 |
有田川町西ヶ峯地区コミュニティセンターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年12月27日 | 条例第249号 |
有田川町美しい森林づくり基盤整備交付金交付要綱 | ◆平成21年2月10日 | 告示第3号 |
|
||
有田川町町営土地改良事業分担金徴収条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第153号 |
有田川町県営土地改良事業分担金徴収条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第154号 |
有田川土地改良区排水路管理費助成金交付要綱 | ◆平成18年10月10日 | 告示第60号 |
有田川町棚田保全整備事業補助規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第81号 |
有田川町農業用園内道路設置事業補助金交付要綱 | ◆平成18年8月16日 | 告示第52号 |
有田川町強い農業づくり交付金事業に関する分担金徴収条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第155号 |
有田川町新山村振興等農林漁業特別対策事業分担金徴収条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第156号 |
有田川町経営体育成支援事業交付規則 | ◆平成25年4月30日 | 規則第18号 |
有田川町農業次世代人材投資資金交付規則 | ◆令和5年12月5日 | 規則第33号 |
有田川町農道舗装事業分担金徴収条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第157号 |
有田川町の行う農地及び農林業用施設等についての災害復旧事業に関する分担金徴収条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第158号 |
有田川町農園条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第159号 |
有田川町農園条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第82号 |
川口地区観光農園管理施設条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第160号 |
有田川町農産物加工実習販売施設条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第161号 |
有田川町果樹試作園規程 | ◆平成18年1月1日 | 告示第21号 |
有田川町中山間地域等直接支払事業交付金交付要綱 | ◆平成18年4月10日 | 告示第48号 |
有田川町鳥獣害防止対策事業補助金交付要綱 | ◆令和6年3月28日 | 告示第19号 |
有田川町有害鳥獣捕獲報償金交付規程 | ◆平成23年3月31日 | 告示第8号 |
有田川町鳥獣被害対策実施隊設置要綱 | ◆平成24年2月1日 | 告示第1号 |
有田川町転作研修会館条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第165号 |
有田川町農村婦人の家条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第166号 |
有田川町農民広場条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第167号 |
有田川町農民広場条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第86号 |
|
||
有田川町県土防災対策治山事業分担金徴収条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第169号 |
有田川町林道事業分担金徴収条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第170号 |
有田川町林道事業分担金徴収条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第88号 |
有田川町単独林業用作業道開設事業補助規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第89号 |
有田川町作業道開設事業補助金交付要綱 | ◆平成22年6月1日 | 告示第24号 |
有田川町危険木伐採事業等補助金交付要綱 | ◆平成30年9月30日 | 告示第30号 |
有田川町林業新任技術研修事業等補助規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第90号 |
有田川町火入れに関する条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第171号 |
有田川町林業活性化センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第173号 |
有田川町林業振興センター設置条例 | ◆令和5年3月28日 | 条例第3号 |
有田川町木材利用促進加工施設条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第174号 |
有田川町林業研修宿泊施設条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第175号 |
有田川町木工等体験センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第176号 |
有田川町木工等体験センター管理運営規則 | ◆平成23年3月18日 | 規則第7号 |
有田川町野営場等林間休養施設条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第177号 |
内容現在 令和6年7月31日