例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
有田川町老人福祉法第28条の規定に基づく負担金徴収規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第55号 |
有田川町やむを得ない事由による措置要綱 | ◆平成20年2月14日 | 告示第2号 |
有田川町高齢者福祉センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第111号 |
有田川町高齢者福祉センター管理運営規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第56号 |
有田川町特別養護老人ホーム条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第112号 |
有田川町老人ホーム入所判定委員会設置要綱 | ◆平成18年4月1日 | 告示第38号 |
有田川町老人憩の家条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第113号 |
有田川町老人憩の家管理規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第57号 |
有田川町都市農山漁村総合交流促進施設体験作業棟条例 | ◆平成23年12月20日 | 条例第20号 |
有田川町都市農山漁村総合交流促進施設体験作業棟条例施行規則 | ◆平成23年12月20日 | 規則第16号 |
有田川町都市農山漁村総合交流促進施設山椒体験棟条例 | ◆平成24年3月26日 | 条例第13号 |
有田川町都市農山漁村総合交流促進施設山椒体験棟管理運営規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第9号 |
有田川町宇井苔高齢者活動促進施設条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第115号 |
有田川町宇井苔高齢者活動促進施設管理運営規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第59号 |
有田川町ひとり暮し老人等あんしんシステム実施要綱 | ◆平成18年1月1日 | 告示第10号 |
有田川町遠井コミュニティセンター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第116号 |
有田川町生きがい活動支援通所事業実施要綱 | ◆平成18年3月17日 | 告示第76号 |
有田川町生活管理指導員派遣事業実施要綱 | ◆平成18年3月17日 | 告示第77号 |
有田川町高齢者福祉通院外出事業実施要綱 | ◆平成18年3月17日 | 告示第78号 |
有田川町老人日常生活用具給付等事業実施要綱 | ◆平成18年4月1日 | 告示第47号 |
有田川町後期高齢者医療に関する条例 | ◆平成20年3月26日 | 条例第4号 |
有田川町後期高齢者医療に関する条例施行規則 | ◆平成21年12月16日 | 規則第23号 |
有田川町後期高齢者医療被保険者1日ドック(人間ドック、脳ドック)助成事業実施要綱 | ◆平成22年3月29日 | 告示第17号 |
有田川町後期高齢者健康診査費助成事業実施要綱 | ◆平成24年3月28日 | 告示第6号 |
有田川町老人医療費の支給に関する条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第117号 |
有田川町老人医療費の支給に関する条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第61号 |
有田川町長寿祝金支給要綱 | ◆平成18年3月16日 | 告示第34号 |
ゲートボール場災害復旧費補助金交付要綱 | ◆平成24年2月1日 | 告示第2号 |
内容現在 令和6年7月31日