例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
有田川町公印規程 | ◆平成18年1月1日 | 訓令第11号 |
公益的法人等への職員の派遣等に関する条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第32号 |
有田川町後期高齢者医療に関する条例 | ◆平成20年3月26日 | 条例第4号 |
有田川町後期高齢者医療に関する条例施行規則 | ◆平成21年12月16日 | 規則第23号 |
有田川町後期高齢者医療被保険者1日ドック(人間ドック、脳ドック)助成事業実施要綱 | ◆平成22年3月29日 | 告示第17号 |
有田川町後期高齢者健康診査費助成事業実施要綱 | ◆平成24年3月28日 | 告示第6号 |
有田川町公共下水道事業減債基金条例 | ◆平成20年12月25日 | 条例第38号 |
有田川町公共下水道事業整備基金条例 | ◆平成20年12月25日 | 条例第37号 |
有田川町公共下水道事業早期接続奨励金交付要綱 | ◆平成19年6月29日 | 告示第8号 |
有田川町公共施設整備基金条例 | ◆平成21年3月6日 | 条例第1号 |
有田川町公共施設内等における通勤用自動車の駐車に関する要綱 | ◆平成20年3月26日 | 告示第8号 |
有田川町公共用地取得基金条例 | ◆平成26年6月27日 | 条例第13号 |
有田川町公金事務取扱要綱 | ◆平成18年1月1日 | 告示第74号 |
有田川町公金内部監査規程 | ◆平成19年12月13日 | 訓令第11号 |
有田川町公告式条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第4号 |
有田川町公告式条例による掲示場の掲示期間に関する規程 | ◆平成18年1月1日 | 訓令第1号 |
有田川町工事検査規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第93号 |
有田川町工事検査事務取扱規程 | ◆平成18年1月1日 | 訓令第25号 |
有田川町工事成績評定要綱 | ◆平成18年11月1日 | 告示第61号 |
有田川町公職選挙法及び公職選挙法施行令の執行に関する規程 | ◆平成18年1月1日 | 選挙管理委員会告示第5号 |
有田川町更生訓練費給付事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第63号 |
有田川町公正入札調査委員会設置要綱 | ◆平成20年3月19日 | 告示第7号 |
有田川町交通安全対策会議条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第17号 |
有田川町交通指導員条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第18号 |
有田川町交通指導員条例施行規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第18号 |
有田川町公民館運営審議会条例 | ◆平成24年3月26日 | 条例第7号 |
有田川町公民館条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第81号 |
有田川町公民館分館の設置に関する規則 | ◆平成18年1月1日 | 教育委員会規則第16号 |
有田川町公民館利用条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第82号 |
有田川町高齢者福祉センター管理運営規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第56号 |
有田川町高齢者福祉センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第111号 |
有田川町高齢者福祉通院外出事業実施要綱 | ◆平成18年3月17日 | 告示第78号 |
有田川町語学指導等を行う外国青年の報酬及び費用弁償に関する条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第41号 |
有田川町国民健康保険1日ドック(人間ドック、脳ドック)助成事業実施要綱 | ◆平成20年3月31日 | 告示第16号 |
有田川町国民健康保険高額療養費特別支給金支給規則 | ◆平成21年9月18日 | 規則第19号 |
有田川町国民健康保険事業基金条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第66号 |
有田川町国民健康保険条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第121号 |
有田川町国民健康保険条例施行規則 | ◆平成20年12月25日 | 規則第21号 |
有田川町国民健康保険税条例 | ◆平成18年7月3日 | 条例第224号 |
有田川町国民健康保険特定健康診査実施要綱 | ◆平成20年3月31日 | 告示第17号 |
有田川町国民健康保険ほう賞規程 | ◆平成18年1月1日 | 告示第13号 |
有田川町国民保護協議会条例 | ◆平成18年3月27日 | 条例第210号 |
有田川町国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年3月27日 | 条例第211号 |
有田川町こころとまちを育む読書活動推進条例 | ◆平成26年3月28日 | 条例第3号 |
有田川町個人情報の保護に関する文書の様式を定める規則 | ◆令和5年3月8日 | 規則第9号 |
有田川町個人情報保護・情報公開審査会規則 | ◆令和5年3月8日 | 規則第8号 |
有田川町個人情報保護・情報公開審査会条例 | ◆令和4年12月23日 | 条例第27号 |
有田川町個人情報保護法施行細則 | ◆令和5年3月8日 | 規則第7号 |
有田川町個人情報保護法施行条例 | ◆令和4年12月23日 | 条例第26号 |
有田川町個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 | ◆平成27年12月24日 | 条例第31号 |
有田川町個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則 | ◆平成27年12月25日 | 規則第24号 |
有田川町コスモスと風の館条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第180号 |
有田川町戸籍事務取扱規程 | ◆平成19年3月30日 | 訓令第4号 |
有田川町戸籍事務を取り扱う電子情報処理組織の管理運営規則 | ◆平成18年1月1日 | 規則第13号 |
有田川町戸籍の記録事項証明等事務取扱要綱 | ◆平成18年1月1日 | 告示第1号 |
有田川町子育て応援特別手当支給事業実施要綱 | ◆平成21年3月26日 | 告示第9号 |
有田川町子育て短期支援事業実施要綱 | ◆平成18年1月1日 | 告示第73号 |
有田川町固定資産評価審査委員会が行う情報公開事務に関する規程 | ◆平成18年1月1日 | 固定資産評価審査委員会訓令第2号 |
有田川町固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成18年1月1日 | 固定資産評価審査委員会訓令第1号 |
有田川町固定資産評価審査委員会条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第26号 |
有田川町小峠活性化センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第148号 |
有田川町子ども医療費の支給に関する条例 | ◆平成22年3月29日 | 条例第13号 |
有田川町子ども医療費の支給に関する条例施行規則 | ◆平成22年5月25日 | 規則第22号 |
有田川町子ども・子育て会議条例 | ◆平成25年6月24日 | 条例第22号 |
有田川町子どもサポーター実施要綱 | ◆平成20年1月30日 | 教育委員会告示第1号 |
有田川町こども総合センター設置条例 | ◆平成28年3月24日 | 条例第10号 |
有田川町子どものための教育・保育給付支給認定に関する規則 | ◆平成27年12月28日 | 規則第27号 |
有田川町ごみ集積場設置費補助金交付要綱 | ◆平成18年2月15日 | 告示第30号 |
有田川町コミュニティ消防センター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第195号 |
有田川町雇用創出推進基金条例 | ◆平成22年6月29日 | 条例第26号 |
有田川町御霊地区コミュニティセンター条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第91号 |
内容現在 令和6年7月31日