とよたかずひこさんのおはなし会のようす♪

ももんちゃんでおなじみの「とよたかずひこ」さんのおはなし会が3月10日(土曜日)ちいさな駅美術館にて開催しました。では、その様子をレポート!


一番最初は、紙芝居「はい、タッチ」
とよた先生の合図で「大きく大きく大きくなあれ~」って唱えると・・・あら不思議~♪紙芝居が大きくなったよ!!
お次は「ごろごろごろん」このお話は、とよた先生の娘さんが幼稚園のころ、朝なかなか起きないため、おふとんを使ってゴロゴロと娘さんを転がしたことがきっかけだそうです。娘さんは大喜び!なんども「もいっかいっ」と言ってたそうですよ。

お次は、「でんしゃがくるよ」くるよくるよ、電車がくるよ・・・ゴーゴーゴワーン!!
その後で、「でんしゃにのって」の貴重なダミー本を見せて貰いました。
でんしゃがくるよは、電車の外側のお話で、でんしゃにのっては、電車の内側のお話だよって教えてくれたよ。それから、駅の名前によって・・・駅弁が売れる駅と売れない駅があるって・・・・面白かったね~☆

そのほかにも、「バルボンさんのおでかけ」や紙芝居「ワンワンワン」「どんどこももんちゃん」
などたくさん読み聞かせしてくれたよ。バルボンさんは、33歳男性で、独身マイホーム持ちなんだそう。ももんちゃんは、、自立したスーパー赤ちゃんなんだって。面白いね~。
「とうふさんがね… 」の読み聞かせの後、「みかん」でも絵本を描きたいんだけれど、お話にするのが、難しいんだよ~って教えてくれました。みかんの絵本ができたらいいのになあ・・・・みてみたいですよね!
最後は、「やまのおふろやさん」でみ~んなあったまって、おしまい!

おはなし会の後は、とよた先生と楽しくおはなしをしながら、サインをしてもらったよ。
ほんとに楽しいおはなし会だったね~☆
とよた先生ありがとうございました。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。また遊びに来てくださいね♪
更新日:2019年03月15日