現在の位置

えほんdeわっしょい12 イベントレポート vol.1

えほんdeわっしょい12のトップバッターを飾るのは平田昌広さん・平田景さんによる夫婦ライブ♪
大人も子供も楽しめるライブ!

「ありりん」もかけつけたよ~♪

来てくれたお客さまの中には事前に訪問した御霊小学校の子供さんもいたよ!
すっごく面白かったのでお母さんも連れて一緒に来てくれたんだって☆

昌広さんが笛を鳴らして自己紹介してくれている間に景さんがさらさらと模造紙に絵と文字を書いていきます!
「まっさんとけいちゃんのえほんライブへよ~こそ!!」
かわいい本のキャラクターも書いてくれたよ☆

さらさらと模造紙に絵と文字を書いた景さんと自己紹介する昌広さんの写真

出来立てほやほやの絵本「いぶくろちゃん」
景さんが読み聞かせをしてくれます♪
実は楽しい仕掛け満載。
家でも読みたくなること間違いなしの絵本です。
カバーを外して、絵本を縦にしてお腹に当てると~
いぶくろちゃんが景さんのお腹に登場!
みんな、読み聞かせに夢中です。

絵本「いぶくろちゃん」の読み聞かせをする景さんの写真

読み聞かせが終わると、また景さんが模造紙にさらさら~
出来上がったのは、先ほどの絵本にも登場した「いぶくろちゃん」
一体誰のいぶくろちゃんになるのかな~
手を上げて~
昌広さんが「はい、そこの君!」
当たった男の子がステージに上がってきてくれました。
男の子の名前を聞いて景さんが男の子の似顔絵をさらさらりと描いてくれました。
お客さんからは「似てる!!」の声があがります。
似顔絵を描けばあっという間にその子のいぶくろちゃんに大変身☆
ここでもクイズです!
いぶくろちゃんに何が入っているのかな~
大きな声でせーの!
『りんごー!!』

ステージに上がってきてくれた男の子の似顔絵をさらさらりと描く景さんの写真

次はこの有田川町にぴったりの絵本!
一体どんな絵本でしょうか?
正解は「みかんのめいさんち」
昌広さんと景さんが読み聞かせをしてくます!
みかんのめいさんち、一体どんなお話でしょうか?
聞いていてとても楽しい絵本でした☆
みかん、おいしいですよね!

「みかんのめいさんち」の読み聞かせをする昌広さんと景さんの写真

「いすにすわってたべなさい」
言葉の足し算に関する絵本の読み聞かせです☆
一文字足すと、まったく違う状態に!
みんなどの文字を足すか分かるかな~
必死に考えて~、大きな声で答えを言います。
みなさん、正解でしょうか。
一文字足すだけでがらりと意味が変わるって面白いです。
言葉ってとても奥が深いですね♪

「いすにすわってたべなさい」の読み聞かせをする昌広さんと景さんの写真

平田昌広さん、平田景さん!
今回はとても楽しい夫婦ライブありがとうございました!!

サイン会をする平田昌広さん、平田景さんの写真

11日目のトリをしめるのはこの方。
「バナナをもって」「キャベツをもって」「ケーキをもって」の絵本を書いている浦中こういちさん。
今回、えほんdeわっしょい12では、紙皿シアターワークショップをしていただきました。
なんと、この紙皿シアターからアイデアを得て絵本が出来上がったという制作秘話まで教えていただきました~

ステージ上で話す浦中こういちさんの写真

もともとは保育士さんの浦中こういちさん。
保育士時代からこの紙皿シアターを使っていたそうですよ。
今回は大人の方対象ということで保育士さんの方も含めてたくさんの方が来てくださいました♪

最初にみんなで手遊び♪
最初は簡単だけど、どんどん難しくなっていきます。
隣の人と協力して、リズムを取っておとなりさんと一緒に☆
テンポが速くなっていきますが皆さん一生懸命!
とても楽しそうです。

ギターを弾いて話す浦中こういちさんの写真

最初に浦中こういち先生が紙皿シアターの実演★
くるくるとテンポ良く絵が変わっていくのに、みんな思わず興味深々です。
どんな仕組みなのでしょうか?
さっそく作り方を教えていただきましょう~☆

浦中こういち先生が紙皿シアターの実演をしている写真

早速、皆さん作り始めていきます☆
どんな絵にしようか悩み中~
決まった人から折り紙を選びにいきます
あれでもない。これでもないと皆さん一生懸命。
でも決まりだすと手が早い!
チョキチョキ。ハサミを動かして切っていきます。
一緒の机の人に分からないことはお互い教えあったり、アドバイスしあったりしています。
浦中さんが机を回っていき皆さんに先生自らアドバイス☆
一体、どんな作品が出来上がるのか楽しみです!

浦中さんが机を回っていき皆さんに先生自らアドバイスしている写真
一生懸命作品を作る参加者の写真

終わりの時間が近づいてくると、皆さんも作品が出来上がりつつあります。
浦中さんが紙皿シアターの上手な回し方を教えてくださいました。
なるほど、回し方にもコツがあるんですね~☆
勉強になります!
分からない人はさらに浦中さん自らレクチャー。
きれいに回ると「おー」と歓声があがり、皆さん感激です。
終わった人から、机をきれいに片付けて作品を並べます。
皆で作った作品を見回って「なるほど」「かわいい~」と感想の声が。
本当に皆さん、可愛らしい作品でした。

机上に並べられた紙皿シアターの作品の写真

明日から使える紙皿シアター
そのテクニックを今回は浦中さんに伝授していただきました。
とても楽しい時間となりました。
終わった後の皆さんの顔はとても満足そうです。

サイン会をする浦中こういちさんの写真

浦中こういちさん、今回は本当にありがとうございました!

更新日:2019年03月15日