「読書の木」 御霊小学校
御霊小学校では、9月1日から2学期が始まりました。
「読書の秋」ということで、今、図書室近くの壁に「読書の木」を作っています!

葉っぱの形をした紙に、図書室の本を読んで、面白いところなどを児童の
皆さんに書いてもらい、「読書の木」に貼っています。↓こんな感じ♪


各学年ごとの「読書の木」にたくさんの葉っぱを増やそうと、毎日、多くの児童の皆さんが図書室に本を借りに来てくれています♪
たくさん読んで、大きな大きな「読書の木」になって欲しいものです \(^0^)/
御霊小学校では、9月1日から2学期が始まりました。
「読書の秋」ということで、今、図書室近くの壁に「読書の木」を作っています!
葉っぱの形をした紙に、図書室の本を読んで、面白いところなどを児童の
皆さんに書いてもらい、「読書の木」に貼っています。↓こんな感じ♪
各学年ごとの「読書の木」にたくさんの葉っぱを増やそうと、毎日、多くの児童の皆さんが図書室に本を借りに来てくれています♪
たくさん読んで、大きな大きな「読書の木」になって欲しいものです \(^0^)/
更新日:2019年03月15日