○有田川町行政局等設置条例施行規則
平成18年1月1日
規則第1号
(趣旨)
第1条 この規則は、有田川町行政局等設置条例(平成18年有田川町条例第2号)第3条の規定に基づき、行政局及び出張所の組織等に関し必要な事項を定めるものとする。
(行政局等の組織)
第2条 行政局等に、次のとおり室及び班を置く。
清水行政局
室 | 班 |
総務政策室 | 総務政策班 |
住民福祉室 | 住民福祉班、城山出張所、安諦出張所、五郷出張所 |
産業振興室 | 産業振興班 |
建設環境室 | 建設班、環境班 |
(分掌事務)
第3条 行政局等における分掌事務は、別表のとおりとする。
(分掌事務の特例)
第4条 町長は、臨時又は特定の事項に係る事務で、特に必要と認める場合は、前条の規定にかかわらず、別に職員を指定し、当該事務を処理させることができる。
(職制)
第5条 行政局に行政局長その他必要な職員を置く。
2 行政局における職制は、有田川町行政組織規則(平成24年有田川町規則第6号)第5条から第9条までの例による。
第6条 出張所に出張所長その他必要な職員を置く。
2 出張所長は、上司の命を受けて、出張所を管理し、所属職員を指揮監督する。
(その他)
第7条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、町長が別に定める。
附則
この規則は、平成18年1月1日から施行する。
附則(平成19年3月30日規則第10号)
(施行期日)
この規則は、平成19年4月1日から施行する。
附則(平成20年3月27日規則第5号)
この規則は、平成20年4月1日から施行する。
附則(平成22年3月31日規則第17号)
この規則は、平成22年4月1日から施行する。
附則(平成23年3月31日規則第12号)
(施行期日)
この規則は、平成23年4月1日から施行する。
附則(平成24年3月30日規則第6号)
(施行期日)
1 この規則は、平成24年4月1日から施行する。
附則(平成27年3月31日規則第15号)
(施行期日)
この規則は、平成27年4月1日から施行する。
附則(令和2年3月30日規則第12号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(令和3年3月26日規則第8号)
この規則は、令和3年4月1日から施行する。
別表(第3条関係)
清水行政局
室名 | 班名 | 分掌事務 |
総務政策室 | 総務政策班 | 総務政策部に属する事務に関すること。 |
住民福祉室 | 住民福祉班 | 住民税務部、福祉保健部に属する事務に関すること。 |
産業振興室 | 産業振興班 | 産業振興部に属する事務に関すること。 |
建設環境室 | 建設班 | 建設環境部建設課に属する事務に関すること。 |
環境班 | 建設環境部環境衛生課、水道課及び下水道課に属する事務に関すること。 |