燃油価格高騰対策
施設園芸農家への支援
ハウス等で加温設備を使用して花卉・野菜・果樹等を栽培し、販売されている農業者の燃油購入量に応じて予算の範囲内で支援します。
補助対象者
以下、全ての要件を満たす農家。
-
有田川町内に住所を有する個人又は農地所有適格法人であって加温用燃油を用いて施設園芸を営む農業者
-
施設営農を継続する意志がある農業者
-
町税を滞納していない者
支援の内容
【対象期間】
令和3年11月1日から令和4年4月30日までの6ヶ月間に購入された加温設備用の燃油(A重油、灯油)に対する支援。
【支援内容】
燃油購入量に応じて、1ℓあたり10円の支援
申請期間
- 申請期間:令和4年12月2日(金曜日)締め切り
必要書類
- 対象期間中に燃油を購入したことがわかる書類
- 対象期間以降に出荷したことが分かる出荷伝票等
- 申請者名義の口座写し
このページに関するお問い合わせ
【都市計画に関すること】
建設課
〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町大字下津野2018-4
電話番号:0737-22-3281(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-52-3210
メールフォームによるお問い合わせ
【農業振興地域整備計画に関すること】
産業課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2
電話番号:0737-22-4504(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-4827
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年10月24日