重要文化財白岩丹生神社本殿の修理工事見学会を開催します

有田川町小川に鎮座する白岩丹生神社の本殿は、永禄3(1560)年に建てられた国の重要文化財に指定されている貴重な文化財です。現在、檜皮(ひわだ)でふかれた屋根を中心として、約30年ぶりとなる本格的な修理工事を実施しています。 間近で修理の様子を見学することができる貴重な機会ですので、ご参加ください。

・日時 :令和5年6月3日(土曜日)

          午前の部10時から11時30分 午後の部13時30分から15時

・定員:各回20名

・集合:有田川町役場金屋庁舎(修理工事現場へは徒歩での移動となります)

このページに関するお問い合わせ

社会教育課
〒643-0153 和歌山県有田郡有田川町大字中井原136-2

電話番号:0737-22-4513(直通、平日8時30分~17時15分)
電話番号:0737-52-2111(代表)
ファクス:0737-32-4827
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2023年05月23日