○有田川町意思疎通支援事業実施要綱
平成18年10月1日
告示第64号
(目的)
第1条 この要綱は、有田川町意思疎通支援事業(町長が、意思疎通支援者を派遣し、聴覚障害者等のコミュニケーションの支援を行うことをいう。)の実施に関し、必要な事項を定めることにより、事業の円滑な実施を図り、聴覚障害者等の自立と社会参加を促進することを目的とする。
(実施主体)
第2条 この事業の実施主体は、有田川町とする。
2 町長は、この事業の全部又は一部を適切な事業運営を行うことが出来ると認められる団体等に委託するものとする。
(定義)
第3条 この事業において「聴覚障害者等」とは、身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第15条第4項の規定により身体障害者の手帳を受けた聴覚障害者又は音声若しくは言語機能障害者で、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第19条第2項又は第3項の規定により本町が支給決定を行う障害者又は障害児をいう。
2 この事業において「意思疎通支援者」とは、手話通訳又は要約筆記を通して意思疎通支援を行う者をいう。
(派遣対象者)
第4条 この要綱により、意思疎通支援者の派遣を受けることの出来る者は、次に掲げる者とする。
(1) 聴覚障害者等
(2) 県、市町村、社会福祉協議会等の公的機関及び障害者団体(以下「公的機関等」という。)。
(3) その他営利を目的としない催事の主催者
(派遣の範囲)
第5条 聴覚障害者等が、意思疎通支援者の派遣を受けることが出来る場合は、次の各号のいずれかに該当する場合とする。
(1) 医療機関の受診、相談、又は健康診断を受ける場合
(2) 官公庁、学校その他の公的機関に赴いて行う手続き、相談又は事業に参加する場合
(3) 就職面接、労働条件協議その他の就労に関する活動を行う場合
(4) 聴覚障害者等のために実施される会議、研修会に参加する場合
(5) 冠婚葬祭、自治会活動など、家庭生活又は地域活動に参加する場合
(6) 前各号に掲げる場合のほか、町長が必要と認める場合
(1) 営利を目的として行われる場合
(2) 政治団体や宗教団体が行う場合
(派遣地域)
第6条 手話通訳者等又は要約筆記奉仕員を派遣する地域は、和歌山県内とする。ただし、町長が特に必要と認めたときは、この限りではない。
(派遣申込等)
第7条 意思疎通支援者の派遣を必要とする聴覚障害者等は、意思疎通支援者派遣申込書(様式第1号)(以下「派遣申込書」という。)により、原則として派遣を必要とする日の1週間前までに町長に申し込むものとする。
(活動の報告)
第8条 意思疎通支援者は、活動終了後速やかに、その内容を報告するものとする。
(費用負担)
第9条 本事業に係る利用者負担は、無料とする。
2 前項に規定する派遣費は、各月の派遣分をまとめ、翌月末までに支払うものとする。
(意思疎通支援者の責務)
第11条 意思疎通支援者及び委託を受けた団体等は、聴覚障害者等の人格を尊重するとともに、信条等によって差別的な取り扱いをしてはならない。
2 意思疎通支援者及び委託を受けた団体等は、その活動に関して知り得た情報を正当な理由なく、他人に知らせ、又は不当な目的に使用してはならない。
3 意思疎通支援者及び委託を受けた団体等は、手話通訳又は要約筆記に係る研修等に積極的に参加し、自己研鑚に努めるものとする。
附則
この要綱は、平成18年10月1日から施行する。
附則(平成24年9月28日告示第24号)
この要綱は、告示の日から施行し、平成24年4月1日から適用する。
附則(平成25年4月1日告示第16号)
この要綱は、平成25年4月1日から施行する。
附則(令和2年4月1日告示第21号)
この要綱は、令和2年4月1日から施行する。
附則(令和3年3月31日告示第14号)
この要綱は、令和3年4月1日から施行する。
別表(第10条関係)
意思疎通支援者派遣費単価表
手話通訳者 | 2,500円/時間 | ・派遣時間が1時間以上の場合は、30分毎に時間単価の半額を加算する。 ・派遣時間は、待ち合わせ又は打ち合わせ開始時間から意思疎通支援の修了までの時間とする。 ・午後10時から午前6時までの派遣については通常の派遣単価の1.5倍とする。 ・派遣場所が遠方等で自宅から現地まで公共交通機関等での通常の移動時間で片道1時間を超える場合は、1時間を超える時間について派遣単価の5割を評価する。 ・交通費は有田川町の旅費規程により支給する。 ・団体等に委託する場合、派遣に係る経費及びそれに付随する経費として協議の上決定する。 |
手話奉仕員 | 1,250円/時間 | |
要約筆記者(パソコン) | 2,700円/時間 | |
要約筆記奉仕員(パソコン) | 1,450円/時間 | |
要約筆記者(手書き) | 2,500円/時間 | |
要約筆記奉仕員(手書き) | 1,250円/時間 |